算命学鑑定 Bluebird

大阪で算命学鑑定をしております

財の星の有無

先日の記事で、無いものに拘る例として、『財の星がない人が財に拘るとろくなことにならない』と書きました。

 

鑑定で命式を見て、「財の星はありません」と伝えると、大抵の方はガッカリします。

『自分はお金持ちにはなれない』という意味だと勘違いされるようですが、全くもってそんなことはありません。

f:id:sanmeigaku:20210324231633j:plain

(『財の星がある=お金持ち』ではない)

 

財の星のない大金持ちというのは結構いて、よく引き合いに出されるのが、スティーブ・ジョブズです。

f:id:sanmeigaku:20210324222439p:plain

(スティーブ・ジョブズの命式。水火の激突だらけ…。)

財の星である、禄存星・司禄星は一つもありません。

 

生前の彼はお金儲けには興味がないと語っていました。

命式を見る限り、それは本心であったと思いますが、結果的に彼は大富豪になりました。

 

おそらくお金に拘らず、自分の理想を追求しからこそ、彼の事業は成功したのでしょう。

 

似たような成功の仕組みは昔からあったようで、私は経済学部卒じゃないので知りませんが、ひと昔前の経済学の講義では必ず出てきたらしい、マックス・ヴェーバーの『プロテスタンティズムの論理と資本主義の精神』(通称『プロ倫』)に通じるものがあるように思えます。

 

プロ倫とは、簡単に説明すると、キリスト教の一派であるプロテスタントには『予定説』というものがあって、生きている間に教会にいくら寄進したとかは関係なく、最後の審判の時に、救われる人間と救われない人間はあらかじめ決められている、という説です。

 

私なんかは、天国に行ける人間はあらかじめ決められていて、生きている間に何をしても結果が変わらないなら、好き放題やっちゃうぜ!となること間違いなしなのですが、プロテスタントの信者はそうは思わなかったようです。

 

自分が選ばれた人間かどうか分からない不安から、

 

「天国に行ける人間には使命が与えられていて、それを粛々と遂行すれば現世でも成功するはずだ」

「それが選ばれた人間か否かを見分ける手段だ」

 

という思考回路を辿り、お金儲けは二の次で社会のために勤勉に働き、結果的にお金持ちになったらしいです。

 

西洋人の思考回路、理解不能…ですが、でもこれは、財の星がない人がお金持ちになる方法として大いに使えますね。

いや、全ての人に言えることかもしれない。

 

「拘る」と空回りしますが、お金に拘らずに、ひたすら世の中に価値を与えることだけを考えれば、お金は後からついてくる。

 

そんな良い例を、ジョブズとプロ倫は教えてくれてます。

 

なかなか凡人には難しいですけどね。。