算命学鑑定 Bluebird

大阪で算命学鑑定をしております

ダブル天将星の素晴らしいお手本、石田秀輝さん

深夜、ブログに何を書こうか色々迷っていたところ、つけっぱなしにしていたラジオから、なにやら面白いお話が流れてきました。

 

恐らく聴いている人は極めて少ない、深夜4時過ぎのNHK FM大阪『ラジオ深夜便/心に花を咲かせて・アンコール』です。

 

ゲストは東北大学名誉教授の石田秀輝さんです。

(詳しくは石田秀輝 - Wikipediaをどうぞ)

 

最初は聴き流していたのですが、最初の就職(伊那製陶、のちのINAX、現LIXIL)のお話になり、

「採用試験に臨むまで、同社が何屋さんなのか全然知らなかった」

「旅費も弁当も出してもらえるというので、それにつられて入社試験を受けたんです」

 

 で受かっちゃった。

入ってみたら、いい会社で仕事が楽しくて仕方なかった。

 

というところで興味が湧いて、音量を少し大きくしてじっくり聞くことにしました。

 

この方は、なるべく環境に負荷をかけない社会を実現するための研究に、もう20年以上も取り組み、よきモデルケースを沖永良部島に見出し、移住しちゃって、人口1万2000人の島に大学と大学院まで作っちゃったそうです。

 

それを聞いて、私の算命学アンテナが反応しました。

「これは絶対龍高星あるな。このスピード感と行動力は車騎星もあるに違いない」

 

気になって調べてみました。

f:id:sanmeigaku:20210825062407p:plain

(わ、凄い命式!)

この方誕生日は1月1日です。

一昔前は戸籍上と実際の誕生日が違うこともあるのですが、この方は命式と実際の人生に矛盾がないので、実際の誕生日と見てよさそうです。

 

 

龍高星はありませんでしたが、陰占が水性天干一気格です。

習得本能が半端ない。

 

(下記は、

石田秀輝氏 合同会社地球村研究室 代表社員、東北大学名誉教授|研究プロジェクト|リクルートワークス研究所

より抜粋)

そもそも、両親はかなりの放任主義で、「中学校までは出してあげるけど、あとは自分で頑張りなさい」という感覚だったので、僕は、ある意味たくましく育ったわけです。早くに自立し、高校生になって以降は、自分で稼ぐために通算50種類ほどのバイトをしたでしょうか。少々変わったところでは、テストドライバーや墓掘りなんていうのも。働かなきゃいけないから忙しいし、始めた弓道にも夢中だったから、高校の授業なんて出やしない。褒められた学生じゃなかったです。

ただ、鉱物が変わらず好きで、僕は地球物理学者の竹内均先生のもとで学ぼうと東大を受験し、一応合格はしたのですが......当時は学生運動が盛んな時代でね。合格したのは安田講堂が落ちた翌年。空気としては、社会構造に対する不安、疑問が色濃く、世を悲観するムードに満ちていました。何だか入学する気になれなくなって、結局、鉱物研究に強い、地方の山口大学に進学したのです。もっとも、当時交際していた彼女が同じ大学に受かったから、というのが直接的な理由ではあるんだけど(笑)。女性を追いかけているほうが、僕にとっては心豊かだったんですよ。

 

高校時代からこんなにバイトして、部活もやって、授業なんか出ないのに、東大受かっちゃった、しかも蹴っちゃった。

 

大受かって行かない人がいるんですねぇ。

 

そして、この方はダブル石門天将。

 

この世で消化出来ないほどのパワーの持ち主。

子供に天将星が1つでもあったら、甘やかしてはいけません。厳しく育て、早く自立させるのが良いのですが、親御さんの言い放った言葉、

「中学校までは面倒見るけど、あとは自分で頑張りなさい」

 

いっときますけど、戦前の話じゃないですからね、うちの父親はこの方より年上ですが、高校までは出してもらってますから。

 

でもこれが大正解の育て方。

この方のご両親は算命学を知っていたのかしら。

 

そのおかげで、見事に陽転されて、世の中を変えるであろう活動に専念して、素晴らしいご活躍。

 

でも、この方の経歴を見ると、2つの天将星を消化するには、これだけの活動をしないといけないのかと溜息が出ますが、たぶんご本人はへっちゃらなのでしょうね。ご苦労も沢山おありだったと思いますが、大変さは微塵も感じさせず、楽しくて仕方がないというような感じでお話しされてました。

お声も、40代くらいかと思ったくらいお若い。

 

もう、ただただ凄い。

算命学のお手本のような方です。

W天将星所有者、また、天将星のお子様をお持ちの親御さんは、参考にしてみてください。

 

pentacles.jp